スマートフォン専用ページを表示
ガジェット連絡帳(ちょっと療育)
Androidタブレット、デジタル一眼レフ、電子書籍などの電子ガジェットを趣味として楽しみつつ、自閉症(知的障害あり)の娘の療育のためにも活用していこうという「一石二鳥」を目指すブログ。
「趣味」と「療育」のバランスは、趣味が9割・療育が1割くらいになる予定(笑)。
療育に特化した内容は、姉妹ブログ「
お父さんの[そらまめ式]自閉症療育
」ブログを参照願います。
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(11/03)
Kindleでセルフ出版にチャレンジ!(11)ハイパーリンクと部分目次
(09/22)
Kindleでセルフ出版にチャレンジ!(10)ページ送りを直す
(09/19)
無料キャンペーンに挑戦!
(09/03)
Kindleでセルフ出版にチャレンジ!(8)
(09/03)
Kindleでセルフ出版にチャレンジ!(7):2冊目の恋愛本について
最近のコメント
タブレット「SMT-i9100」を本格的に分解する!
by そらパパ (05/02)
タブレット「SMT-i9100」を本格的に分解する!
by 大蔵 衣遠 (05/01)
Androidタブレット「SMT-i9100」のバッテリーを交換!
by そらパパ (03/09)
Androidタブレット「SMT-i9100」のバッテリーを交換!
by samsung (03/07)
激安じゃじゃ馬マルチエフェクター、KORG AX3G/AX5Gを乗りこなす!
by 通りすがり (02/27)
最近のトラックバック
続・SIGMA 28-80mm F3.5-5.6 MACROを全域マクロに改造する
by
自堕落なジャガイモ
(01/13)
Amazon・楽天
Amazon・楽天市場へはこちらからどうぞ。
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2014年09月
|
TOP
|
2014年11月
>>
プロフィール
そらパパです。
以前はTurbo PascalやDelphiでWindowsゲームなどを作っていました。PICマイコンのプログラミング経験もあり。
大学では認知心理学を専攻。現在は外資系金融機関に勤めるサラリーマン。知的障害のある自閉症の小学生の娘の父親でもあります。
メールアドレスは下記↓のとおり。
検索
タグクラウド
カテゴリ
Android
(34)
デジカメ
(28)
電子書籍
(49)
お知らせ
(4)
ニュース
(0)
療育・自閉症
(0)
タブレット全般
(4)
携帯電話
(5)
スマートフォン
(6)
その他ガジェット
(5)
iOS
(1)
ウクレレ
(39)
過去ログ
2015年11月
(1)
2015年09月
(10)
2015年07月
(1)
2015年05月
(1)
2015年02月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(2)
2014年09月
(1)
2014年08月
(1)
2014年05月
(3)
2014年04月
(2)
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。