そんな中、「スマホを1回ぎりぎりフル充電できれば十分」という用途の「サブバッテリー」として、ベストに近い商品を見つけました。
2500mAh超薄型ウルトラポータブルモバイルバッテリー LAVO-2500
MOCREO
このモバイルバッテリーの素晴らしいところは、
・大きさが名刺くらいしかないこと。
・重さ60g。
・厚み6mm。
・Android用のUSB端子(マイクロUSB端子)が内蔵されていて、ケーブルを持ち運ぶ必要がないこと。
そして何より、売価がとても安い(この記事を書いている時点で1199円)ということです。
(実は、少し前はもう少し安かったのですが、レビュー記事が増えて人気が出てきたのと円安などで、少し値上げしたようです。それでもValue for Moneyは十分高く、絶対のお買い得です。)
というわけで、さっそく使っています。

到着するパッケージはこんな感じ。

中身は本体と説明書(日本語あり)のみ。
ケーブルは本体内蔵です。

こんな感じで、バッテリー本体の下の部分にマイクロUSB端子つきの充電ケーブルが内蔵されています。

私の謎スマホ(5.5インチ)と重ねてみました。
バッテリー本体の厚みが非常に薄い(6mm)ことも見ていただけると思います。
というわけで、このモバイルバッテリー、ちょっと出かけるときに「充電1回分だけできるようにしておきたい」という用途にぴったりで、持ち運びがまったく苦にならず、とてもいい感じです。
実際、私もよく使っていますが、しっかり「1回分フル充電」ができて、目的をしっかり達せられます。
しかも、電流が強いようでスマホへの充電スピードは十分早く(たぶん1A程度しっかり出ている印象)、スマホを使いながらでも充電が進みます。
私は、7500mAHクラスのモバイルバッテリーも併用しているのですが、実際のところこちらのほうが出動回数が多いです。
実用になる範囲で、限界まで小さくて軽いスマホ用のモバイルバッテリーを探している方、選ぶべきはこれだと思います。
たぶん在庫処分的に売ってる雰囲気なのでそのうちなくなるか値段が上がると思うので、ほしい方は早めに手に入れるのがいいのではと思います。